志木市の治療院デスクより
こんにちは。整体院昌―MASA―院長の米満昌人(よねみつまさと)です。
いつも当コンテンツをご覧いただき本当にありがとうございます。
今日は生活習慣についてお話しいたします。
あなたにとって生活習慣と言う言葉は、聞きなれている言葉だと思いますが、
具体的な定義を問われると、答えは十人十色だと思います。
ある人にとっては仕事であったり、ある人にとっては家事かもしれません…。
そのぐらい広い定義の言葉なんだと思います。
当院では、生活習慣について
「朝起きてから寝るまでの間にどのような姿勢・動作をしているか」
というところを定義付けさせていただいております。
例えば、朝6時に起床して、9時に出社、18時に退社して23時に寝るといった具合に、
毎日のサイクルは大まかに言ってしまえばある程度同じサイクルを繰り返しているといえます。
このような形で、起きてから寝るまでにどのような行動をされているのかということを当院では生活習慣と言う風に定義付けさせていただいております。
その生活サイクルの中であなたがどのような姿勢・動作・行動をされているのかを詳しく把握することで、あなたの痛みの本当の原因が浮き彫りになっていくのです。
では、どのようにして生活サイクルを細かくみていくのかについてお話しいたします…
ご視聴ありがとうございました!